大阪の中崎町・天六にあるパーソナルジムS4の田中です(^^)
当ジムでは、パーソナルトレーニングをご利用になられる65歳以上のかたにむけたシニア割引もおこなっております。
割引の詳細などは、お気軽にお問い合わせください(*^^*)
さて、今回はタイトルにある通り中高齢者にむけての記事です。
先週の土曜日に、いつも出張レッスンをさせていただいている薬局でイベントがありました。
骨年齢や血管年齢、物忘れチェックなどさまざまな機器を使えるというイベントでした。
私は来られたかたを体組成計で計測し、アドバイスを送るという役どころでした(‘∀‘)
使用した体組成計は、体重や体脂肪率はもちろん各部位の筋肉量なども計測できるものでした。
70歳代~80歳代のかたが主体のイベントでしたが、女性は下半身の筋肉が弱い傾向がありました。
案の定、大体のかたが膝痛をお持ちでした。また、手術を行い膝にセラミックなどを入れているかたも多かったです。
こういった症状のかたは、筋力不足によるガニ股・猫背のかたが多いと感じています。
来られたかたたちもやはり、運動習慣がないひとばかりでした(^^;)
そんな中で、一人だけ体組成計の数値も良く大きな既往歴もないという70歳代の男性がいました。
ふくらはぎの筋肉が凄いなと思い、お話をお伺いしたところ「特にスポーツなどをやってきたわけじゃないけど、ウォーキングだけは1日2万歩を40年やってきたんですよ。」とのことでした。
・・・1日2万歩を40年は半端じゃないです(笑)
若い頃に酷い腰痛になったことがきっかけで歩き始めたそうですが、始めてからは腰痛になることはなくなったそうです。
やはり運動は重要だなあと感じる1日でした。
運動は何歳からでも遅くありません。
これからの人生では今が一番若いわけで、早く始めるに越したことはありません。老後元気に過ごすためにも運動をしましょう。
何をしたら良いかわからないかたは、パーソナルトレーニングを頼ってください。ひとりひとりに合った運動メニューを提供させていただきます。
お問い合わせはこちらからお気軽にご連絡ください⇓

コメント