パーソナルトレーニングで太りにくく、痩せやすい体を目指す
大阪の中崎町・天六にあるパーソナルトレーニングジム「エスフォー」の田中です(^^)
初回体験あり、パーソナルトレーニング健康プランだと月々3,500円~受けられます!
初回体験あり、パーソナルトレーニング健康プランだと月々3,500円~受けられます!
突然ですが、年齢を重ねるにつれて痩せにくくなっていると感じていませんか?
「昔だったら、このぐらいの量を食べても太らなかったのに!」とか「年齢を重ねて絶対太りやすくなってる!」
職業柄、このような言葉を聞くことが多いです。年齢を重ねるにつれて、代謝が落ちていくというのは事実ですし、痩せにくくなることも事実だと思います。
「昔だったら、このぐらいの量を食べても太らなかったのに!」とか「年齢を重ねて絶対太りやすくなってる!」
職業柄、このような言葉を聞くことが多いです。年齢を重ねるにつれて、代謝が落ちていくというのは事実ですし、痩せにくくなることも事実だと思います。
しかし、加齢により痩せにくく太りやすくなるというのは、ひとつの原因であって他にもさまざまな要因があると考えています。
例えば運動。単純に考えても、学生時代は週に何度か体育の授業がありますし、通学でたくさん歩いていた人も多いと思います。
社会に出て、学生時代のような運動量を維持している人はそうそういないですよね(^^;)
社会に出て、学生時代のような運動量を維持している人はそうそういないですよね(^^;)
というわけで、今回のブログは『年齢だけに目をむけず、1日のエネルギーの消費量を上げよう!』をテーマにした記事です。

日常の運動量を増やそう
年齢を重ねるにつれて、 体重を減らすことがますます難しくなる原因のひとつは、 運動量の減少です。子供のころや若い頃は、 昼間から晩まで外で遊び回り、 スポーツをして体を動かすことが当たり前でしたが、 大人になるにつれ、仕事や家事に追われ、 運動する時間が減少していくことは避けられません。
しかし、運動不足になった原因は、 単純に仕事や家事をする時間が増えたからだけではありません。 現代社会が進化していくにつれ、 運動をする機会や場所が減っていくことも大きな問題です。 自動車や電車を使って移動することが一般的になった結果、 歩く機会が減り、運動不足になる原因にもつながっています。
また、スマートフォンやパソコン、ゲームなど、 デバイスに魅了されてしまい、 座りっぱなしで過ごす時間が増えることも、 運動不足になる原因のひとつです。同じように、テレビを見たり、 読書をするなど、座っていることが多くなると、 基礎代謝が低くなり、 太りやすくなるというデメリットがあります。
その他にも、運動不足になった背景には、 仕事や家事のストレスも考えられます。ストレスが原因で、 食べ物を摂りすぎたり、間食をしたくなることがあります。 負の感情を抱えながら、 それ以外の活動ができなくなることがあります。 このストレスを解消するためには、運動や「散歩」 などの質の良い休息が必要です。
年齢を重ねるとともに体重が増えるのを防ぐためには、 運動量を増やすことが不可欠です。適度な運動をすることで、 カロリー消費量を上げ、 体重の増加をコントロールすることができます。運動不足・ ストレスの解消・質の高い睡眠を目指すことが、 健康的な日常を送るためにも重要です。
お問い合わせ
今回は、当たりまえのようなことを書かせていただきました(笑)。
なんとなくわかってはいることでも、こうやって言語化することも重要なのではないかと考えています。
当ジムでは、運動初心やや中高齢者(シニア世代)のかたでも気軽に通えるプランもご用意しています。
5月の初回体験は、残り2名様となりますので、パーソナルトレーニングに興味があるかたはお問い合わせフォームよりご連絡ください(^^)/